おじさんのネタ話

おもろい話をかいてみようかなっと

四州四国はお城の宝庫
お大師様と同行二人
へんなおじさん遍路中
つるつるっと、うどんを食し
鳴門のうずで大きく揉まれ、
三大河川の吉野を渡り
同じあほならおどりゃなそんそん
忘れちゃいけないお馬さん
はりまや橋の待ち合わせ
はちきんお嬢と乱舞して、
たどり着いたよ坊ちゃん湯
恋の病を湯に流し
松山城は15万石。

神棚の不思議


神棚に潜む七不思議


我が家にお越しいただいた大切な神様(神棚)は


かれこれ10年目になります。 


そして、今から書くことは


我が家の神棚の不思議なお話です。


左右にある榊は毎月、月末に新しいものに変えています。


以前は月に2度、15日と月末に変えていたのですが


榊がとても元気があるので、月に1度に変更しました。


中央には伊勢神宮の御札(天照大御神)をお祀りし


左側には今までお参りした崇敬(お気に入り)の神社の御札を


右側には地元の氏神様(八坂皇大神)の御札をお祀りしています。


そうして毎朝、榊の水を変え、水・米・塩を新しく変えて


二拝二拍手一拝をして


自分の思うところの約束事(決意表明)


世界の情勢の改善(戦争の終結、緊張状態の緩和)


家族・親族の健康長寿、目標達成等のお願い事をしています。


かっこつけているわけじゃないのですが、長年のお祈りやお願い


が本当にスムーズに進むことも多く、信じられないような事も


結果としておきてきたわけです。


そのひとつとして、神棚の右側の榊が神棚を飾って少したって


よく枯葉になって落ちることがあるなと思って調べてみると


神様がお越しになっている証拠とか、ほんとですかなんて思い


ありがたいことだなと感謝しました。


又、大変ビックリするようなこともありました。


左側の榊がある日、朝の定例としての水替えをしようと


持ち上げた瞬間、ほぼすべての葉が枯れ落ちて大変ビックリしま


した。それまで一度もなかったこと、ましてや昨日まで生き生き


としていた榊が突然の事態に本当にあわててしまいました。


やはりその日にとんでもない事態が発生しました。


神様は事前に教えてくれていたと後になってわかりました。


調べてみると大きなトラブルが発生したり、良くないことの


前兆という風に書いてありました。


起きたことは仕方がないので、自分のできることをしてなんとか


今日に至ります。


本当に不思議なことがいろいろとありますが、神棚に神様が


来られているからこそ、教えて頂けること、学べることがある


と本心から思うようになりました。


いやー、世の中は不思議にあふれていますが、神棚をお迎え


したからこそ学べるものがあります。


今日の話はここまでですが、なんか不思議でしょ。


じゃあまた。

×

非ログインユーザーとして返信する